Quantcast
Channel: 睡眠全般 –美容一番@睡眠
Viewing all 12 articles
Browse latest View live

アルコールを飲んでの睡眠は意識を失っているだけ!?

$
0
0

女性だと生理前だったりすると、イライラしてちょっとしたことにも腹が立ったりすることがありませんか?
頭に血が上ってしまって、なかなか落ち着けない。
感情がいらだって仕方ない!!
そんなときはどうしたらよいでしょうか?

やはり 鎮静の色、青を使うのがよいでしょう。
そんなときは思い切ってランプの色を青いランプにするのもよいそうです。
もちろん、青い色を単純に見たりすることもいいでしょう。

動画サイトで 海の映像やイルカが泳いでいる姿を眺めるだけでも精神的にかなり落ち着くこともあります。
仕事が忙しくて、家に帰ってきても なかなか興奮状態が落ち着かずに寝付けない、
イライラしてしまう、だからお酒を飲んでリラックス・・・と思う方も居ると思いますが
しかし、ここには問題があるんです。

というのも お酒を飲みすぎると 逆に興奮状態になてしまったり
飲み続けることでアルコールに耐性がついてしまったりするそうです。

また、アルコールを大量に飲んだ後に眠ってしまうのは、熟睡している気分になりますが、実は本当に眠っているのではなく意識を失っているだけで、体は全く休んでいない状態なんだそうです。
お酒の力を借りて睡眠を取っても、気持ちだけ寝ているだけで頭は寝ていないのが現状なのでしょう。

そのような場合に使えるのは神経を休ませることができる青い色です。
まずはイルカの画像でも見てみませんか?


ヒーリングミュージックで寝つきがよくなる

$
0
0

友人が寝るときにヒーリングミュージックを活用している、という話を聞きました。
どんなものなのかと聞いてみると。雨音のような音が一杯集められているもので
聞いていると雨の日を思い出して心地よいんだそうです。

他にも浜辺の波の音や ジャングルのような鳥の声だったり
色々な種類があったそうです。
その中で彼女が自分が聞いてて心地よいものを選んで購入してきたそうです。

また彼女はよく出張で外泊することが多いそうなんですが
その音楽を持ち込んで、どこでも聴けるようにしているんだそうです
すると「この音楽を聴くと寝るんだって体が反応するのか、比較的すぐにどこでも眠れるようになった」
とのことです。

彼女はもともと寝つきが悪かったそうですが
一つの音楽を寝る前に聞く、とすることで 体が自然と睡眠モードになるのかもしれませんね。
寝つきが悪い方はこのように 自分の眠る前の儀式のようなものを見つけておくと熟睡できていいかもしれないですよね。

ヒーリングミュージックは CDショップでも視聴できたりもしますが
Youtubeなんかでもけっこう視聴できることがあるので、お気に入りをみつけておくのもいいかもしれないですよね。

いくつか自分の好きな曲を用意しておいて、その日によって変えるのも楽しいっていう方もいますよ。
安眠のためにご自分のいい方法を見つけられるといいですよね。

寝る前に脳を休息させると熟睡できます

$
0
0

寝るぎりぎりまでテレビを見たり、パソコンで調べ物をしたり、ゲームをしたり
なんて方は実はけっこう多いのではないでしょうか?

これらのものは体にとっては刺激的なものでしかなく、交感神経が活発になってしまうのです。
言い方を変えれば、寝るまぎわの時間帯で副交感神経が優位に立たねばならない時間帯なのに
交感神経が活発になってしまっている、ともいえるかもしれません。

熟睡をしっかり得るには副交感神経がしっかりと優位になる時間が必ず必要なのですが
どうしても、寝る前にパソコンなどを見たり、ゲームをして脳に刺激をあたえてしまうと
交感神経と副交感神経の入れ替わりがしっかりせずに 早い時間に寝たとしても
なかなか交感神経が優位にならずに結局 浅い眠りになってしまう、という事があるのです。

寝る1時間ほど前からはなるべく刺激物を見ないようにして
本を読んだり、のんびりしたりして、脳を休息する方向に持っていくといいかもしれませんね。

また、蛍光灯の光も交感神経を活発にしてしまうので、寝る前は出来る限り
目にも優しい光の白熱灯などを使うといいかもしれません。

また、体がリラックスしていることも大切なので、寝る前にストレッチをしたりすると
熟睡感が得られやすいそうですよ。

熟睡のためには腹式呼吸で深呼吸が効果的

$
0
0

寝る前にしっかりと副交感神経に神経を切り替えつつ リラックスした状態が
熟睡につながる、というお話をしてきましたが・・・

なかなかリラックスしたり、のんびりするなんて難しいって方も多いと思います。
そのようなときに有効なのが呼吸法です。

呼吸なんて常にしているよ!ってお思いになると思いますが、実際はそういうわけではなく
実は呼吸がとっても浅い、という方がかなり多いのです。

普通の呼吸を意識した後に、深呼吸してみてください。
いかに普段の呼吸が肺の小さい部分しか使っていないか?と気づくはずです。

なので、寝る前に簡単な呼吸法を使ってしっかりと体をリラックスモードにしていきましょう。
この呼吸法はとっても簡単です。

普段は気にしない程度の呼吸を このときだけはしっかりと呼吸に意識を向けてみるのです。
また、鼻からしっかりを肺を膨らませるように大きく息を吸い込み
その後、口からゆっくりと長く時間をかけて息を吐き出すのです。

まぁ、簡単に言えば腹式呼吸なのですが
これを2,3分だけでも繰り返すと 寝つきや熟睡感がかなり違います。

この呼吸法でしっかりと全身に新鮮な酸素を取り入れることもできるのが嬉しいですよね。
なんだか眠れないなぁ、という時にお試しくださいね。

↓↓ 体内のインナーマッスルを鍛えるなど、強化しにくい体内から鍛えてくれる♪ ↓↓

呼吸筋トレーナー パワーブリーズ プラス フィットネスタイプ ブルー(中負荷)

●インナーマッスル強化口にあてて呼吸をするだけのトレーニング!心肺機能をアップさせることで、腹筋・背筋・横隔膜を強化し、体内のインナーマッスルを鍛えるなど、強化しにくい体内から鍛えてくれるんです!●“1日2回、30呼吸”するだけで腹筋トレーニング使い方は簡単、本体のマウスピースから息を吸って吐くだけ。この時の呼吸に負荷がかかるので、力強く吸って吐いてを繰り返せばOK。まるで空気の薄い高山にいるようなイメージに近いですね。負荷調節は本体で簡単・・・

価格:9720円 商品詳細 カートに入れる

◆ まだまだあります! その他の 腹式呼吸 関連商品 はコチラ ♪ ◆

冷えは熟睡の大敵!深い睡眠のためには厚着を

$
0
0

実は体が温まっていないと 本当に睡眠が深くならないのです。
寝るときにパジャマだけで寝ている方はいませんか?

もちろん、寝ている間くらいゆったりとした格好で寝たい!って思っているかもしれませんが
それよりも、実は室内が冷えていたりして 体温が思いのほか奪われていることもあるのす。

また、肩口が上手に布団がかかっていなくて 肩口からどんどん冷えてしまっている
なんてこともあるのです。

それを避けるには寝るときに大きめのトレーナーを着たりして肩口をしっかりと暖めてあげると
それだけでも眠りが深くなります。

お子さんがいる方やお子さんと一緒に寝ている方などは どうしてもお子さんに布団が取られてしまって
思っているほど眠れない、って方も多いと思います。
その場合には やはりちょと厚着をして眠るほうがグッスリと眠れると思います。

私は寝るときはレッグウォーマーをしたり
冬の間はトレーナーを着たりしてます。
それをしないと 朝起きたときに「疲れたな~」って思うことが多いのです。

寝ている間の冷えも馬鹿にできませんよ!!
ぜひ、温かい眠りをとってくださいね。

↓↓ アルミシート層が体の熱を反射、外に逃がさず保温・保湿効果は抜群です♪ ↓↓

暖かいアルミ保温シート【2枚組】 日本製

寝具としても、ひざ掛けとしても、アウトドア用品としても軽くて暖か。アルミの保温シートは軽くてコンパクトで暖かく、災害グッズなどにもよく入っていますよね。それをおうちで使えるようにしたのがコレ「暖かいアルミ保温シート2枚組」です!とにかくコレは暖かい☆アルミシート層が体の熱を反射、外に逃がさず保温効果はバツグンです。保湿効果もありますので、冬の乾燥する季節でも肌をやさしく守ります。敷き布団とシーツの間、毛布の上などに掛けていただければ寒い冬・・・

価格:2894円 商品詳細 カートに入れる

◆ まだまだあります! その他の 睡眠 関連商品 はコチラ ♪ ◆

睡眠サイクルの男性と女性の違い

$
0
0

実は睡眠のサイクルって男性と女性とでは違う、ということ、御存知でしたか?
女性は生理周期というのがあり 基本的には28日周期で動いています。
生理が始まってから14日間くらいは体が閉まる時期といわれ、どちらかというと活動的な時期に入るので
その間は睡眠時間は短い傾向になるのです。

その反面、後半の14日間は体としては「もしかしたら妊娠しているかもしれない」という
大切な時期なこともあり、だるかったり、眠かったり・・・とどちらかというと
休息の時期に入り、その時期の睡眠の量は増えていきます。

このように女性はホルモンのバランスによっても睡眠の時間などが変わってくるのです。
ちょっと面白いですよね。

その反面、男性にはこのような サイクルが存在しないので 基本的に長時間の睡眠を必要としているのです。

そしてまた、よく言われるノンレム睡眠やレム睡眠のサイクルも女性と男性とでは違います。
男性のほうが一度眠りにつくと なかなか起きないのはこのサイクルが長いので
一度深い睡眠に入ると なかなか起きられないのですが
女性のほうがこのサイクルが短いので 何かあると起きやすいのです。

女性の睡眠は「深い・短い」で男性より効率的

$
0
0

女性の睡眠サイクルについて 前回 お伝えしましたが なかなか面白いですよね。

また、女性の睡眠は男性よりも効率的といわれているんだそうです。
その理由は女性の睡眠は深いのですが 短いのです。

また女性ホルモン自体が 睡眠に必要なセロトニンの分泌を良くするために
より深い眠りを得ることができるのです。

これは 女性は子育てをすることが多いですが
その時期は 長時間続けて寝ることができません。
少ない時期だと2,3時間おきに起きて、子供に授乳させたりする必要があるのです

その時のことが本能的にあるのでしょう。
なのでその短いサイクルの中でも グッスリと眠ることができて
起きたときには 睡眠時間は短くても 比較的 スッキリとしているのです。

授乳中の女性のほとんどは 睡眠不足に悩んでいても
それでも そこまで深刻ではないのは 短い睡眠の中で十分に寝ているから、なのです。

私の子育て中のことを思い返しても 寝ている時間は短いのに そこまでしんどくなかったですね。
まぁ、昼寝をしていたのかもしれませんが・・・

女性の体っていうのは本当に不思議ですね。

二度寝は気持ちいいけど体に良くないんです

$
0
0

二度寝って気持いいですよね・・・
私は週末の「今日はいつまでも寝てていいぞ~~」っていう時の二度寝が大好きです。

いつまでも グダグダと布団の中でごろごろ・・・
きもちいいですよね。
で、気づいたら「1時間経ってる!」なんてこと、しょっちゅうです。

しかし、この二度寝、あまり体にとってはよくないんだそうです。
それは「もっと寝ていたい!!」という気持ちと「いや、もう起きねば」という葛藤が心の中で
起こりますが、その葛藤が精神的に疲れさせてしまうんだそうです。
ちょっとビックリですよね。

そしてまた、二度寝によって体内時計のサイクルまで乱れてしまう可能性があるんだそうです。
再び寝ることで レム睡眠とノンレム睡眠のバランスが崩れてしまうんだそうです。

そうすることで、その後、一日中「なんだかボ~っとしてしまった」というのは
この睡眠サイクルが崩れてしまったから、なんですね。

出来る限り、二度寝はしないほうがいいのですが それもなかなか難しいですね。
早い話、質の高い睡眠を取ることで 二度寝は必要なくなります。

また、カーテンなどで 日の光をなるべく入れないようにするだけで
より長く眠れるので、二度寝が必要なくなるかもしれません。


体内時計を正常化して、良い睡眠を

$
0
0
体内時計という言葉が、よく聞かれます。
人間をはじめ、あらゆる動物にそなわっているといわれます。
たとえば、暗い部屋に閉じ込められても、人は大体24時間の生活リズムで過ごすことが分かっているそうです。

でも、何らかの理由で、この体内時計が狂ってしまうと、夜に寝つけなくなってしまいます。
とくに今は、夜遅くまで街は明るいし、パソコンやゲームも充実していて、ついつい夜更かしする人も多いと思います。

良い睡眠は、お肌にも健康にも、大切なものです。
なるべく体内時計を正常に保つには、「光」が大きなカギになっているようです。

朝、目覚めたら、なるべく早く日光を浴びるようにしましょう。
なぜかというと、人は、光を浴びてから14~15時間後くらいに、眠たくなるというデータがあるのです。
なので、朝に光を浴びない状態でいると、夜に眠気が起きにくいそうです。

そして、夜はできるだけ灯りをひかえめにすることも大切です。
体に「今は夜なんだよー」と教えてあげるんですね。
面白いもので、体は光によって、1日のリズムを作るのだそうです。
一昔前なら、当たり前のことでしたが、今は意識しないと、難しいですよね。

昼間は明るく、夜は暗く!
体内時計を正常化して、良い睡眠をとってくださいね。

寝るコツ:レム睡眠とノンレム睡眠

$
0
0
たくさん寝たはずなのに、何だか身体が重いとか、疲れが取れていないとか、スッキリとしない目覚め方をすることがあります。
これは「眠るコツ」を知っておくことで、解決できるのです。

眠りにはレム睡眠とノンレム睡眠があります。レム睡眠は「身体の睡眠」と言われ、ノンレム睡眠は「脳の睡眠」と言われています。
この2つはある周期を保って、一晩中続きます。

これはだいたい90分おきに繰り返されます。1番眠りの深いときに起こされたりしますと、いつまでたっても身体がぼーっとして、機嫌の悪い目覚めになってしまうことがあります。

スッキリとした気分で起きるためには、「90分の倍数」で眠ることがコツなのです。
うたた寝をするのなら1時間30分、少ない時間でも4時間眠るよりは3時間の方が、スッキリと起きることができるのです。

朝起きる時間が決まっている場合でも、逆算をしてみるといいですね。
7時起床のときには、23時30分又は深夜1時に就寝をすると、気持ちよく起きることができます。

最近はこの睡眠サイクルを利用した、目覚まし時計も売れていますので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?

睡眠にも美容にも、禁煙が一番

$
0
0
質の良い睡眠をとることは、美容にも健康にも大切なことですよね。
とくに、22時~2時までは「お肌のゴールデンタイム」と呼ばれ、成長ホルモンの分泌が盛んといわれます。

ところで、睡眠を妨害するものは色々とありますが、タバコもその一つだということをご存知でしょうか?
ニコチンは、非常に強い覚醒作用があることで知られていますよね。
寝る前にタバコを吸うと、脳が興奮して、寝つきが悪くなってしまうんです。

実際に、禁煙した時の初期症状として「強い眠気」を感じる人が、とても多いんです。
いかにタバコの覚醒作用がすごかったのかを、あらためて知らされるそうですよ。
また、ニコチン依存が深刻化すると、夜中であっても起きてきて、タバコを吸う人もいるほどです。
ここまで来ると、もう良い睡眠どころではなくなってしまうでしょう。

さらに、タバコを吸い続けていると、毛細血管に酸素が運ばれにくくなるので、顔色や、目の下のクマにも影響が出てきます。
とくにクマは、かなり顕著で、禁煙すると一気に改善されたという話も聞きます。
年を重ねれば重ねるほど、タバコの影響は大きくなってくるので、ぜひ早めに禁煙してみてほしいと思います。

夏の間に熟睡するために

$
0
0
暖かくなってきて、真夏がやってくるとどうしても薄着で寝たくなりますよね。
Tシャツと短パンだけで過ごしたくなるのが夏の睡眠時だと思います。
しかし、実はこの薄着が原因で熟睡できないことがあるんだそうですよ。

朝起きた時にスッキリと起きられなかったり、またはなんだか疲れた感じがあったり、または日中なんだか頭がボーっとしていたり、という場合には寝ている間の睡眠が足りていない可能性が高いのです。

その理由は体が冷えてしまっているから、ということが考えられます。
そのためには寝る前にしっかりと体を温めてあげることが大切です。
もちろん、単純に外側からだけ暖めるのではなく、できれば内側からしっかりと体を温めてあげてください。
そうすることで、ぐっすりと眠ることができるかもしれません。
寝る前に飲むのでお勧めなのはコーヒーなどではなく、ハーブティや麦茶などカフェインが少なく、飲みやすいものが良いでしょう。

もちろん、腹巻きをして寝るのもいいでしょう。
布団などだとはいでしまって、体が冷えてしまうことがあるので、ぜひ腹巻きなおでしっかりと体を温めてあげてください。

☆ 通販比較サーチ ☆(別サイト)
Amazon・楽天・Yahoo!で横断検索 ⇒  ハーブティ


Viewing all 12 articles
Browse latest View live




Latest Images